Official Blogスタッフブログ

のんビレッジ生野1F・2F

4月は「春」を感じましょう。

4月は「春」を感じましょう。

春らしく穏やかな気候に心和む季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

ゆー生野では、換気の際など窓を開けると春風が吹き清々しくなってきました。

4月は新年度と言う事で、弊社もガラリと体制が変わり

利用者様には毎日安心して楽しんで過ごしていただけるよう日々精進して参ります。

 

三色団子意味

花見団子の桜・白・緑の3色にはそれぞれ意味があり春の桜の花冬の雪夏の新緑を表しています。
※季節の秋だけが存在しないことから、「秋ない=飽きない」のダジャレが含まれるという説もあり。

また、一般的な花見団子は、串の先から桜・白・緑の順に刺さっていますが、これは桜のつぼみ⇒桜の花⇒葉桜という桜の木の変化を表現しています。

(R6.4)

あなたにおすすめのブログ

大阪万博

大阪万博

夏の気配がだんだんと濃くなりゆく今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。 ……

あの時期がきますね。。。

あの時期がきますね。。。

5月になり新緑が、施設の周りの木々を鮮やかに彩っています。   ……

春爛漫

春爛漫

春光うららかな季節を迎え、お元気でお過ごしのことと存じます。 新たに何かを……

AED(自動体外式除細動器)

AED(自動体外式除細動器)

もう少しで待ちに待った春の訪れです。いかがお過ごしでしょうか。  ……

222(にゃんにゃんにゃん)

222(にゃんにゃんにゃん)

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒気からぬけません。お変わりございませんか。 ……

2025年よろしくお願いします。

2025年よろしくお願いします。

皆様新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上……

師走

師走

早いもので、もう師走。 寒さも本格的になってまいりました。皆様お元気でお過……

肌寒くなりましたね。

肌寒くなりましたね。

暦の上でははや立冬となり、めっきり日脚も短くなってまいりました。 皆様いか……

space
トップページへ