Official Blogスタッフブログ

のんビレッジ生野1F・2F

ボディメカニクス

ボディメカニクス

2022年4月26日(火)

『ボディメカニクス』

講師:日野クリニック

理学療法士 内山 直 先生

場所:のんビレッジ生野1F

ボディメカニクスの基本を理解し移乗介助

について学ばせていただきました。

今回は起立動作の実技メインでの研修を行っていただきました。

スタッフ一同、実際体験しながらの研修でしたので

より深く理解できたと思います。

➀要介護者に負担をかけない

②介護側の負担の軽減

③介助のタイミングを合わせる(信頼関係を深める)

④環境調整を行う

ボディメカニクスの基本原則を活用することにより

介助者と要介助者それぞれにメリットをもたらす介護技術

だということを念頭にスキルアップを目指します。

★研修時の写真★

あなたにおすすめのブログ

AED(自動体外式除細動器)

AED(自動体外式除細動器)

もう少しで待ちに待った春の訪れです。いかがお過ごしでしょうか。  ……

222(にゃんにゃんにゃん)

222(にゃんにゃんにゃん)

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒気からぬけません。お変わりございませんか。 ……

2025年よろしくお願いします。

2025年よろしくお願いします。

皆様新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上……

師走

師走

早いもので、もう師走。 寒さも本格的になってまいりました。皆様お元気でお過……

肌寒くなりましたね。

肌寒くなりましたね。

暦の上でははや立冬となり、めっきり日脚も短くなってまいりました。 皆様いか……

あっという間に10月ですよ。

あっという間に10月ですよ。

10月とは思えないほど日差しの強い日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょう……

災害に備えて

災害に備えて

秋の涼しさが待ち遠しく感じられる今日この頃です。いかがお過ごしでしょうか。 ……

開幕いたしましたね。

開幕いたしましたね。

真夏の日差しが照りつける日々です。お元気でお過ごしでしょうか。 35度を超……

space
トップページへ