Official Blogスタッフブログ

のんビレッジ生野1F・2F

感染症対策

感染症対策

10月になりやっと秋めいてきました。いかがお過ごしでしょうか。

この時期からは空気が乾燥しはじめ、中々終息しないコロナウイルスや

これからの時期に流行するノロウイルス、インフルエンザといったさまざまなウイルスの活動が活発になる季節となりました。

ゆー生野では、以前から感染症対策委員を結成し毎月一回会議が行われています。

感染症対策委員を筆頭に

勤務者の毎日体温チェック

施設内、各所に消毒液の設置はもちろん

各フロアに感染症対策セットを完備しております。

このボックスの中には様々なウイルスを撃退する効果のある物がまとめられています。

何かが起こってからでは遅く、事前に徹底的な準備をという事ですね。

ゆー生野は、これからも利用者様に安心安全で過ごして頂けますよう努めて参ります。

 

なお、面会につきましては案内が可能ですが、場合によっては、面会を制限させていただく可能性がございます。
利用者様の安心・安全を守るため、ご協力いただけますと幸いです。

何卒よろしくお願い申し上げます。

(R5.10)

====================================

ヘルパーステーションゆー生野では、随時ご見学・ご相談を承っております。

お電話(06-6717-8777)にて、お気軽にお問合せください

====================================

あなたにおすすめのブログ

半夏生

半夏生

色とりどりの七夕飾りに、夏の訪れを感じる季節になりました。お変わりありませんでし……

大阪万博

大阪万博

夏の気配がだんだんと濃くなりゆく今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。 ……

あの時期がきますね。。。

あの時期がきますね。。。

5月になり新緑が、施設の周りの木々を鮮やかに彩っています。   ……

春爛漫

春爛漫

春光うららかな季節を迎え、お元気でお過ごしのことと存じます。 新たに何かを……

AED(自動体外式除細動器)

AED(自動体外式除細動器)

もう少しで待ちに待った春の訪れです。いかがお過ごしでしょうか。  ……

222(にゃんにゃんにゃん)

222(にゃんにゃんにゃん)

暦の上では春とはいえ、まだまだ寒気からぬけません。お変わりございませんか。 ……

2025年よろしくお願いします。

2025年よろしくお願いします。

皆様新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上……

師走

師走

早いもので、もう師走。 寒さも本格的になってまいりました。皆様お元気でお過……

space
トップページへ